マンガ喫茶に行ってみた

Activity

はじめに

以前より気になっていた漫画喫茶、Baca Baca。ついに訪問したのでレポします。店名の「Baca Baca」はインドネシア語で「読む」を意味する baca を繰り返した言葉で、
「いろいろ読んでみよう」「気軽に読む」という意味になります。

基本情報・概要

【店名】
Baca Baca

【場所】
Cikarang Ruko Trivium

【料金】

平日 1時間 10,000Rp
土日 1時間 20,000Rp
大人1名につき子供1名無料、2人目以降半額※15歳まで


【営業時間】
火木金 12時〜21時
水 12時〜18時
土日 10時〜21

※インドネシアあるあるで急に営業時間が変更される場合もあるのでご注意を

レポ

1階がカフェ&ワーキングスペース、2階が漫画喫茶になっている。
1階で受付→2階の空いてる席を案内される。料金は後払い

外観はこんな感じでオシャレ

1階のオシャレなカフェ

オシャレなドラム缶風の机と椅子

ワーキングスペースとしても利用可能

居心地の良い空間

2階にあがると個室が6部屋。1人用と2〜3人用の部屋がある。

日本よりも壁が低く簡単に覗ける

とても静かで漫画に集中できるが、静かすぎて物音も隣に筒抜け

1人用個室

漫画は結構たくさんの種類が取り揃えられていて驚く

もちろん全部日本語です
余裕で1日は暇つぶせる

7月発行のチェンソーマンの最新刊もあった

10月の訪問時

一応トイレもある

1階の本は購入することもできる

いらなくなった本を売ることもできる

印象・感想

・漫画はけっこう種類が多い
・めちゃくちゃ静か
・静かすぎて隣ブースの小さな物音とかも全部聞こえる(笑)
・1階でたこ焼きとかソフトドリンクを買える

やる事ない時の最高の暇つぶしスポットです笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました