ジャカルタの動物園(Ragunan Zoo)に行ってみた

Activity

はじめに

Googleマップで以前から気になっていた、Ragunan Zoo へ行ってきました。
コモドドラゴンがいると聞いていたのでワクワクでした。

基本情報・概要

【場所】
Kota Jakarta Selatan


【料金】

入場料4,000Rp

【営業時間】
火〜金 7時〜16時 土日 6時〜16時


【注意】
自走の場合はちょっと周辺の道がゴチャついているので気をつけてください

※JAKcardで支払うのですが持ってないと買わされます(45,000Rp)

レポ

まずはチケット代+駐車場代を入口で払って入場

入園ゲートで支払い

園内が広すぎるから絶対に電動バイクを借りた方がいい」と言われていたのでレンタル(会社の仲間からの情報)。
実際、本当に広い。ゲートから遠くなればなるほど人が減っていく。
勾配もあり歩きで全部回るのはしんどい。
4時間レンタルしたけど借りてよかった。

1時間50,000Rp

園内マップはQR読み込んでスマホでCEK可能

広いのでマップは必須

ヘビが野外で大量に展示されているが、檻に入っていないのでよく脱走して園内徘徊しているらしい(笑)

大蛇から小蛇まで様々な種類が飼育されている
飼育環境はこんな感じ(笑)

昼頃に行くと暑くて寝てる動物が多い

ほとんどの虎が寝ていたが、頑張って起きてくれた一頭

ヒクイドリがめっちゃいる

なんでこんなにヒクイドリおるねんとツッコミたくなる

象とか虎とかのシャトルバスが走っている

たぶん無料?乗ってないので詳細は不明です

園内というか飼育スペースが広い

動物にとっては広くて良い環境かも

餌やり体験もできる

檻の前に草が無造作に置かれてる(笑)

やっと出会えたコモドドラゴン

望遠レンズ持っていって良かった

印象・感想

・園内は本当に広い
・飼育スペースも広い
・レンタルバイクおすすめ
・レンタルバイクでほとんどの所に突っ込んでいける
・昼は暑いので朝から訪問がいいかも

暇つぶしにはオススメのスポットです(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました